top of page

「この編み図は、編み方の説明文とチャート(図解)の両方が含まれています。」

ローリエカーディガンはボディの下から平編みで始めます。脇のところで前(右,左), 後ろに分けて平編みを続けます。編み終わったら‘3 needles bind off’を使って肩をつなげます。袖も下から編み始めますが、輪で編み進み目をとじた後、とじ針を使ってボディと繋げます。最後に前立てを編みながらボタン穴も一緒に作ります。

 

サイズ
1(2)3(4)
最後の写真にある詳細サイズ表をご確認ください。
バストサイズより約15cm大きめに着られるようにデザインされています。サイズ表に記載されている通りでなく、長めまたは短めに編む場合は、使用する糸の量が変わります。

 

使用した糸
Light fingering weight
Knitting for Olive Cotton Merino、色Terracotta rosa 250meters/50grams
70%コットン、30%ウール
1000(1500)2000(2250) meters
(サイズ表を参考にしてサイズことの全長をご確認ください。)

 

使用した針
3.25mm 80cm 輪針、4本または5本針針、もしくは袖口用の短い輪針。
2.75mm 80cm 輪針(前立て用)

 

ゲージ
28目 40段 / 10cm x 10cm 3.25mm針で模様編み(水通し後)

 

その他
ステッチマーカー、15mmのボタン 5個、目を休めるための残り糸またはケーブル、とじ針

 

ご注意
パターンのダウンロードリンクは発行から30日間のみ有効です.
期間内に必ずお使いのデバイスへ保存してください.

 

パターンはすべてご購入後にPDFファイル形式で提供され、「マイオーダー」ページからも再確認可能です.
メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください.


購入後のパターンは、誤って別の商品を購入された場合でも返品・交換はできません.


パターンは購入者ご本人のみ使用可能であり、第三者との共有・配布・再販売は禁止されています.
 

ご質問や誤記のご報告は
📧 knitspourmoi@gmail.com
までご連絡ください.


Instagramに作品を投稿される際は、ぜひタグ付けしてください. @knits.pourmoi
あなたの作品を見るのを楽しみにしています.


Knits pour moiのウェブサイトに掲載されているすべての画像および編み図の著作権はSoumineに帰属します.

Laurier Cardigan JP

€8.50가격
    bottom of page